プロレーシングドライバー・藤波清斗選手登場!
ル・ボラン カーズ・ミートでは多くの著名人がトークショーを行なっていた。その中でも、BBSについて熱く語ってくれていたのが、2020年のSUPER GTにてシリーズチャンピオンを獲得した藤波清斗選手だ。
せっかくなのでプロの意見を! というお願いをしてみると「任せといて!」という頼もしいお言葉。
実は藤波選手、3年前にも某イベントで同じように試乗会に参加。そのときが初めてのBBSホイール体験だったというが、今ではプライベートでBBSホイールを愛用しているユーザーでもある。

一般のユーザーと同じように誓約書を確認

検温・消毒・手袋で準備万端!
プロレーサーの鋭い感覚で、一体どんな意見がでるのだろうか。さっそく試していただいた。

快く試乗してくれた藤波選手。感謝です!
「おぉ、全然違う……こんな低速なのにここまで差がでるんだ。純正ホイールよりも軽くなっている分、転がり抵抗が非常にスムーズになってるのが分かりますね」


「クルマの追従性も良くなってるし、ステアリングも軽い。これは普段の運転でもアドバンテージになりますよ。疲れにくいし、転がり抵抗の良さは燃費にも貢献してくれると思います」



「低速でここまで分かるってことは、高速になったらもっと明確な差が出ると思います。グリップ感も伝わってくるし運転していて楽だし、なにより楽しいですね」
「体感試乗会があったらぜひチャレンジしてみて!」
「ちょっと運転しただけですが明確な差を感じました。同じクルマでホイールだけ替えて乗り比べるなんて普段はできませんから、これを読んでいるみなさんも機会があればぜひやってみてほしいですね。そのときは、走り始めのフィーリングや、曲がったときのステアリングの重さなどに集中してもらうと違いが分かりやすいと思います」
最後に藤波選手からみなさんに一言。
「僕も普段BBSさんのホイールは使ってるんでその良さはよく知ってます。性能はもちろん、見た目も良いんだこれが(笑)! 工場を見たこともあるんですが、時間と手間をかけたまさに芸術品です。もし気になっている方がいたら、ぜひ試してみてほしいですね!」
BBSの一般ブースも大賑わい!豪華景品も大奮発
BBSブースでは体感試乗会の他に、各種ホイールの展示やオリジナルグッズがもらえる無料参加のクジなどを実施していた。展示されたホイールの中には、実際にタイヤをつけた状態のものも。「ホイールだけの状態とまた見え方が変わるのでいいですね」とお客さんにも評判だ。

ブースには長蛇の列ができていた

注目を集める各種ホイールたち

今回はタイヤを装着した状態での展示も行った
クジで豪華商品ゲットのお客さんも多数!



ホイールを模したハズレなしのルーレットは大人気!

見事チェアをゲットしたファミリー!お子様も大喜びだ

「チェアが欲しかったのでとても嬉しい!」とガッツポーズ!
また、BBSホイールを装着した「FERRARI Portofino(フェラーリ・ポルトフィーノ)」や、世界に8台しかない「BMW M8 グランクーペ 8 OF 8(エイト・オブ・エイト)」など、プレミアムな車両も多くのお客さんの注目を集めていたようだ。

FERRARI Portofino(フェラーリ・ポルトフィーノ)

足元にはピュアスポーツホイールの『FI-R』を装着

BMW M8 グランクーペ 8 OF 8(エイト・オブ・エイト)

足元には登場以来世界で愛され続けているアルミ鍛造2ピースホイールの『LM』を装着
BBSでは、今後もホイール交換の効果が分かるような体感試乗会を実施予定。イベント情報を見逃すな!